院長あいさつ
医療法人 みうら内科循環器科
院長/理事長 三浦 健太郎
おかげさまで11年目
「医療法人みうら内科循環器科」のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
平成22年4月、数多くの方々のご支援・ご協力を賜り、17年続く「姫井医院」を継承し、浅口市金光町に「みうら内科循環器科」を開院いたしました。
平成28年8月より、田辺薬局金光店の協力を得て、院外処方化。これまで難しかったジェネリック医薬品への幅広い対応、ご高齢の方への薬剤一包化、小児の散剤・液剤へのきめ細やかな対応が可能になりました。
同年9月には、医療法人へ組織改編。
令和2年4月には、おかげさまで10周年を迎えました。
本来、私の専門である循環器診療はもとより、地域に密着した「かかりつけ医」として、0歳の乳児から100歳を超える人生の大先輩まで、皆さまの日々の健康をお守りするべく、医療を提供してまいります。
スタッフ一同、全力を尽くしてまいります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
院長略歴
広島県広島市 出身
広島学院高校卒業
広島大学医学部卒業
呉共済病院にて内科研修
土谷総合病院循環器内科にて心臓カテーテル検査治療に従事
千葉大学大学院にて血管再生治療の研究
倉敷記念病院内科、姫井医院勤務を経て、
平成22年4月より現職
資格
日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 循環器内科専門医
おもな連携医療機関
当院からご紹介させていただくことが多い連携医療機関です。記載以外の医療機関でもご紹介可能ですので、その際はお申し付けください。
-
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
-
川崎医科大学附属病院
-
医療法人社団同仁会 金光病院
-
医療法人創生会 渡辺胃腸科外科病院
-
藤沢脳神経外科病院
-
医療法人 みわ記念病院
-
医療法人社団新風会 玉島中央病院
-
医療法人社団清和会 笠岡第一病院
-
社会医療法人水和会 水島中央病院